診療科目

何でも相談して欲しい医院を目指しています。

内科

プライマリーケアからホームドクターとして患者さんに信頼・安心してきていただける医療をめざしています。通院患者さんが寝たきりになっても訪問診療など在宅医療もしていますので気軽に御相談ください。入院の必要な場合は患者さんの希望病院または医師の判断で病気の内容によってその治療に最も相応しい病院に紹介しています。

以外に多い頭痛~片頭痛~

日本人の4人に1人は頭痛持ちです。慢性頭痛の中でも、生活への影響が大きいのが片頭痛です。片側(あるいは両側)のこめかみの欠陥がズキンズキンと脈打つように痛み、体を動かすと痛みが悪化します。ひどくなると市販の鎮痛薬は効かず、吐き気がしたり、吐いたりします。仕事や子育てに忙しい世代に多い病気ということもあって、片頭痛に関する悩みは複雑です。くすりをのんでも効かない激しい痛みは、それ自体つらいものです。 片頭痛の悩み、あなたの場合はどんなことが中心でしょうか?片頭痛は病気です。専門の治療薬もあります。あなたに合った治療を受けて下さい。

眼科

眼科全般と白内障や緑内障の精密検診および手術を実施しています。
また半導体レーザーによる星状神経節照射により網膜動静脈閉塞症や緑内障などの治療に応用しています。調節緊張(仮性近視)に対し、調節緊張軽減のための、また両眼視機能改善のためのワック治療を行っています。

当院の治療領域

  • 白内障・・・あらゆるタイプの治療をしています。白内障の日帰り手術も施行しています。

  • 緑内障・・・あらゆるタイプの治療をしています。

  • 涙道手術・・・新生児の鼻涙管閉塞、成人の鼻涙菅狭窄と閉塞に対して手術を行っておりますが、症例により専門医を紹介します。

  • 小児の色濃検査

  • 眼瞼形成・・・逆まつげや眼瞼下垂などの治療は可能です。

  • その他・・・ご相談ください。 レーザー治療・・・網膜疾患、緑内障、後発白内障など治療可能です。

眼科問診票

眼科問診票

3次元眼底像撮影装置

当院では、いち早く撮影装置を導入しております。
細かい解析機能で診断に役立てております。網膜疾患緑内障診断に役立てております。

 長期コンタクトをされている方はコンタクトを装着できなくなる場合があります。

角膜内皮は角膜の内側にある一層の細胞層で、角膜の水分を吸収して前房へと排出する働きをしています。正常な大人の場合、角膜内皮細胞数は1m㎡あたり約2500から3000ぐらいあり、増えることはなく、加齢とともに減っていきます。この角膜内皮細胞が水分を排出する作用がうまくいかないと、角膜は白く濁ってきます。
この疾患を水疱性角膜症といい、角膜内皮細胞数が500以下になるとこの疾患になると言われています。
コンタクトレンズの長期の使用で空気中から角膜への酸素供給が不足がちとなり、細胞数が極端に減ってきます。細胞数が1500以下になるとコンタクトは使用できなくなります。
長期関連続装用のレンズを使用している方や古いタイプのコンタクトレンズを使っている方は注意が必要です。半年に1回くらい検査をしてコンタクトの装用時間やコンタクトの種類選びの目安にしてください。
あなたも一度、検査を受けてみてはいかがですか?

正常な角膜内皮細胞数の例

角膜内皮細胞数が減少してしまった例

緑内障 glaucoma

 RNFL Thickness Graph

最大4つまでRNFL厚の過去データを正常眼データベースと比較できます。
日本人の年齢別、性別正常眼データベースを最も豊富に揃えており、より確かな解析結果が得られます。

消化器内科

腹部超音波検査は放射線の暴露もなく手軽にできる検査で癌の早期発見に欠かせない検査です。

胃カメラは予約制です。しかし緊急を要すると医師が判断した場合、絶食での来院であれば検査を実施することがあります。ご希望により経鼻胃カメラも行いますので医師と御相談ください。

大腸カメラについても予約制です。検査で見つかったポリープや早期癌などはEMR(内視鏡的粘膜切除術)やポリペクトミーにて日帰り手術も行っております。大腸カメラは内視鏡専門医の魚瀬医師が月1回当クリニックにて施術しています。

内視鏡検査

大腸がん・胃がんは早期であれば、内視鏡(カメラ)で治療できる時代です。また、大腸がんのほとんどはポリープから始まることがわかっています。つまり適切な時期にポリープを切除することが、胃がんも早期発見、早期治療がその後の生存率を上げる最も有効な方法とされています。早期発見・早期治療には内視鏡検査が最も有効です。
専門医による確かな内視鏡検査を受けましょう。

日帰り手術

当院では、大腸内視鏡検査、大腸ポリープの切除の日帰り手術を行っています。
進行癌になってからでは開腹手術が必要で、しかも再発の危険もあります。ところが初期の段階でしたら内視鏡で簡単に切除でき、再発の心配も皆無です。痔のある人もおしりの出血を痔のせいだと決めつけないで一度大腸の検査をして下さい。

アレルギー科

アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎をはじめ各種アレルギー体質の改善に力を入れています。なかでもアトピー性皮膚炎はステロイドの副作用を心配して当院に相談に来られます。当院では時には漢方薬を利用してまたステロイド軟膏も必要に応じて使用しますが最終的にはステロイドの離脱を目標にしています。顔のアトピーに対しては半導体レーザーによる星状神経節照射を行って効果を高めまた、漢方入浴剤、漢方軟膏も使用する場合があります。また食事・スキンケアの指導も必要により行っています。

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎は幼児期から小児期に見られる代表的な湿疹性の皮膚疾患です。遺伝的な素因が原因となって発症することが最近の研究で明らかにされてきました。特に喘息などのアレルギーを合併する患者さんでは母親からアレルギー素因が伝えられやすいことが明らかにされています。
このようなアレルギーからの遺伝素因に加えて、アトピー性皮膚炎患者においては皮膚が乾燥しやすい、鮫肌、皮膚の感染症を生じやすいなどの皮膚を外界の刺激から防御する機能、いわゆる皮膚バリアー機能の低下が遺伝的に規定されていることも明らかにされてきました。いずれの因子がアト ピー性皮膚炎の発症に重要かは患者さんそれぞれで異なり、また治療も当然異なってきます。免疫学的な観点からアトピー性皮膚炎の発症機序を見た場合、ダニ やホコリ、微生物、食物など様々な抗原に対してIgE抗体の過剰産生がみられることがアトピー性皮膚炎の特徴とされています。

アレルギー問診票

東洋医学

漢方薬・鍼灸を駆使してあらゆる病気に利用しています。東洋医学は四診といって問診・望診・聞診・(腹診・脈診)から体の歪みを見つけてまだ症状が出ないうち(未病)から治療をはじめて体のバランスを調節することができます。漢方薬は主にエキス剤ですが煎じ薬も処方できますのでご希望の方はお申し出ください。

東洋医学

リハビリテーション

当院では、介護保険を利用した通所リハビリテーション(デイケア)施設を併設していますがクリニック内にも鍼灸師、マッサージ師による治療を行っております。また一般的な治療機器に加え、鍼灸治療も積極的に取り入れており、西洋と東洋の両方の観点からリハビリを行っています。

脳卒中や脊椎損傷などの後遺症に見られる、手足のつっぱりや、痙縮の症状や、幼少期からの脳性麻痺、脳卒中や頭部外傷の後遺症としての運動機能生涯などの治療も、できる範囲で対応させていただきます。

痙縮の治療に対しては必要に応じて鍼灸治療、ボトックス治療(ボツリヌス療法)もさせていただいています。

 

ボツリヌス療法とは?

痙縮に対するボツリヌス療法は、「脳卒中治療ガイドライン2009」でグレードAで推奨されている治療法です。ボツリヌストキシンという天然のたんぱく質を注射し、筋肉を緊張させている神経の働きを抑えることで、痙縮による筋肉の緊張をやわらげることができます。

ボツリヌス菌そのものを注射するわけでは無いので、感染する危険性はありません。

アンチエイジング治療

超高濃度ビタミンC点滴の効果は、治療力を高め、肌の張りを保ち、シミや小ジワを防いだり、風邪などのウィルスや細菌の感染症を予防する等の効果が期待できます。
その他にも、ストレスを 和らげる、血中コレステロールを下げる等がありますが、美肌にとってもっとも重要な役割は、コラーゲンの生成のサポートです。コラーゲンの生成にはビタミ ンCが不可欠です。 また、ビタミンCは余分に摂取しても尿から排出されますので、副作用がありません。
逆に、体に貯めておくことが出来ないので、定期的に充分摂取する必要が あります。

禁煙外来

喫煙者が吐き出す白い煙。そして、点火した部分から立ち上がる青い煙。
タバコを吸わない人たちは、この両方を知らず知らずのうちに、間接的に吸うことにより身体に害が及んでいます。
また、タバコは、衣服や髪、家具、カーテンなどにニオイを付けたり、火事の心配をしたり、後始末をしたりと吸わない人には思わぬ迷惑をかけていることがあるようです。

ED治療

EDとは「勃起機能の低下」を意味し、英語で「Erectile Dysfunction」、日本語で「勃起障害」あるいは「勃起不全」と訳されます。
完全に勃起ができない状態ととらえがちですが、実はそうではありません。勃起に時間がかかったり、勃起しても途中で萎えてしまったりして、満足のいく性交ができない等と感じる人は、いずれもEDの疑いがあります。
専門的には、「性交時に十分な勃起やその維持ができずに、満足な性交が行えない状態」と定義されています。
当院ではバイアグラ、レビトラ、シアリスなど、ED治療のアドバイスをしております。
1人で悩まず気軽にご相談ください。

AGA治療

男性の場合、最も多いのが、「男性型脱毛症」と呼ばれるものです。思春期以降に額の生え際や頭のてっぺんが薄くなり進行するタイプの薄毛ですが、他にも遺伝甲状腺の障害や感染症などが原因と考えられています。
AGAは、放っておくと確実に進行する脱毛疾患です。


薄毛は健康保険適応疾患ではありませんので、保険診療ではなく自由診療扱いとなります。

祐森クリニック 内科・消化器内科・アレルギー科 AM9:00-12:00 / PM4:30-7:00 眼科 AM9:00-12:00 / PM2:00-3:00 / PM5:00-7:00
077‐594‐5611
祐森クリニック 内科・消化器内科・アレルギー科 AM9:00-12:00 / PM4:30-7:00 眼科 AM9:00-12:00 / PM2:00-3:00 / PM5:00-7:00
contact_pc_tell.jpg